今日もうるおいを欲している、
サハラ・S・バクです。
きました!!今回は肌にうるおいをくれる商品ではないですが・・・でも!!
毎日のスキンケアの質を飛躍的に高めることが出来るPanasonicの美顔器「Panasonic EH-ST97」は、前機種にもあったプレケア機能がさらにパワーアップしたんです!!
こんなお悩みありませんか?
- エステに通う時間やお金の余裕はない
- 今よりもっときれいな肌を手に入れたい
という人にまさにぴったりの商品なんですよ^^
そこで今回は
・パナソニック EH-ST97のブライトニングで保湿効果抜群!
・EH-ST97の気になる口コミは?
・EH-ST97とEH-ST75との違いは【機能】と【価格】
どんな商品なのか具体的に特徴を紹介していきますね♪
目次
パナソニック EH-ST97のブライトニングで保湿効果抜群!

カンタンに商品の特徴をまとめると…
☑️これ1台で5役のスキンケアが出来る
☑️すでに使っている化粧品をそのまま使える
☑️シートマスクと組み合わせても使える
他社の美顔器でも多いのが、専用の美容ジェル、、、
効果があるとは思うけど…高い…(´⌒︎`。)
ということもしばしば…
でも、手持ちの化粧品が使えるし他に特別な道具も必要ないのですぐにスキンケアが始められるんです♪
そしてこの商品の最大の魅力が1台で5種類のスキンケアが出来るという点です。
【5つのスキンケアモード】
① プレケアモード | 角質層を一時的に緩め美容成分の通り道を広げることができる |
---|---|
② リズム保湿モード | イオンの力で保湿成分を角質層へ効率良く浸透させる |
③ ブライトニングモード | ビタミンCを角質層まで効率良く浸透させる |
④ スキンクリアモード | 洗顔で落としきれない毛穴汚れなどを落とすことが出来る |
⑤ クールモード | 最後に肌を冷却し引きしめ効果をアップする |
必要に応じて5つの機能を併用したり使い分けたりすることで様々なスキンケアが出来るようになっています。
どれもうれしい機能ですが5つの中でも特にこだわりの機能がプレケアモードです。
【プレケアとは?】
美容のために欠かせないヒアルロン酸やコラーゲンですが実はこれらの成分は分子のサイズが大きいため肌の角質層まで浸透しにくいという欠点があります。
プレケアとは一時的に角質層を広げ、分子の大きい成分でも通れる道を作ることで美容成分の浸透量を高める機能のことです。
プレケアのすごいところはリズム保湿と合わせて行うことで浸透量が大幅にアップするというところ。
手で塗ったときと【プレケア+リズム保湿】をした場合の浸透量の差を比べると
- ヒアルロン酸は5,7倍
- コラーゲンは5,0倍
とその差は歴然。

【プレケア】+【リズム保湿】でより浸透効果を高めることが出来、肌のハリやうるおいの変化を実感しやすくなります。
さらにプレケアと同じように保湿効果を高める機能である【ブライトニング】もおすすめ。
【ブライトニングとは?】
ビタミンCは水に溶けるとマイナスに帯電する性質を持つ成分です。
そのことを利用して肌の表面にマイナスの電気を流すことでビタミンCを反発させて肌の角質層へ誘導するというのがブライトニングの仕組み。
ブライトニングはビタミンC以外のマイナスに帯電する性質を持つ成分にも使えます。
つまりEH-ST97にはリズム保湿とブライトニングという2つの美容成分の浸透量を高める機能があるということです。
オーソドックスな使い方としては【プレケア】の後に【リズム保湿】や【ブライトニング】を使い、最後に【クールモード】の冷却効果で肌を引き締めるという流れがおすすめです。
最後にクールモードで肌を引き締めることで浸透した美容成分の引き締め効果がより持続しやすくなります。

またEH-ST97には、保湿以外にも洗顔で落としきれない肌の汚れをすっきり落とせるスキンクリアモードが付いている点もうれしいですね。
1台でいろいろなスキンケアが出来るので本当に便利な商品です。
EH-ST97の気になる口コミは?

EH-ST97は1台5役の機能を搭載しているとはいえ、決して安い買い物ではありません。
失敗しないためにも口コミで購入する価値があるかを見極めたいですよね。
そこで使った人の声を集めてみました。
【EH-97の口コミ】
一番大事な効果についての口コミには以下のようなものがありました。
☑️化粧品の成分がしっかり浸透しているのか朝から肌がモチモチになった
☑️2週間使ったところ明らかに肌の質感が変わった
☑️1週間くらいで肌が白くなり、さらにその1週間後くらいにはファンデーションの伸びが良くなっていることを実感
効果が出るまでに時間がかかると使うのをやめてしまう人もいますから早い段階で効果を実感できるのは素晴らしいことです。
続いて効果面以外の部分での口コミもチェックしてみましょう。
効果面以外の部分での口コミはどうなの?
☑️自宅で美容サロンのようなスキンケアが出来る
☑️今使っている化粧品がそのまま使える
☑️肌に刺激がない
自宅で出来ることや、今使っている化粧水や美容液がそのまま生かせる点が好評価されています。
毎日使うので肌への刺激がないのもうれしいポイントです。
全体的に口コミを見てみるとしばらく使っているうちにふと肌が変わったことに気づいたという人が多かったですね。
では、次にTwittterから見ていきましょう!!
Twitterでは評判はどうなの??
https://twitter.com/OREGA_DD/status/1210116011363450880
パナソニック イオンエフェクター EH-ST66-P
普通に化粧水を塗るだけじゃ届かない肌の奥までビタミンC誘導体を届けてくれる。イオン導入した次の日の肌はくすみが飛んでトーンアップするし、パンっと張ったぷりっぷりの弾力肌になる。イオン導入始めた今の肌が自分史上最高に綺麗。#スキンケア pic.twitter.com/jOmAqnSKn2— Rina (@rcosme11) August 24, 2019
2週間前に買ったパナソニックのイオンエフェクターをほぼ毎日朝晩使ってる。
ほうれい線や毛穴が消えた!…ということはないけど、肌の触り心地はとても良くファンデが浮きにくい。
夫曰く頬が柔らかくなったらしい。— 中途半端系主婦 (@gkbrchickengirl) February 25, 2020
https://twitter.com/w0782230/status/1230131191480586240
総合的に見てみても多くの購入者からの満足度の高い商品だということがわかりました。
微弱な電流を流すことで肌にダメージがないのか少し心配でしたが口コミを見る限り問題なさそうです。
意外と男性の口コミもあったので男性も使っているんですね。
今は男性がスキンケアをすることも珍しくありませんが女性が集まるエステとなるとまだまだ男性は利用しにくいもの。
そういった点でも自宅で本格的なスキンケアが出来るメリットは大きいと言えます。
EH-ST97とEH-ST75との違いは【機能】と【価格】

EH-ST97とEH-ST75の大きな差はプレケアモードの有無です。
ちなみにプレケアモードがある機種はEH-ST97とEH-ST86の2種類のみです。
EH-ST75はプレケアモードがない分価格は安くなっています。
つまりどの程度の機能を求めるかによって購入したい機種が変わるということです。
特にプレケアモードは絶対に必要かどうかがポイントです。
プレケアモードがなくても良いという人にはEH-ST75がリーズナブルでおすすめですよ。
プレケアモード以外の4つの機能でも充分高性能ですので正直EH-ST97はちょっと高いという人はこちらも選択肢にいれてみてはいかがでしょうか?
まとめ
EH-ST97には悪い評価がほとんどなかったので効果に関してはかなり期待が持てる商品と言えます。
それにしても今まで頑張って手で保湿していても美容成分の一部しか肌の奥まで届いていなかったということにびっくりしました。
EH-ST97では手では不完全だった保湿効果をしっかり高めてくれるからハリのあるモチモチの肌をゲット出来るんですね。
「もっときれいになりたい」を叶える1日10分のスキンケアをあなたもぜひ始めてみませんか?