今日もうるおいを欲している、
サハラ・S・バクです。
きました!!うるおいアイテム♪
特に、目元・首元は年齢が出やすいんですよ!
ワタクシはそんなに年齢は重ねていませんが、乾燥により小じわが・・・笑
そこでみなさんに質問です!
一日に何時間スマートフォンと向き合ってますか?
実際に調べたところ、
一日に多い方だと平均して約2時間という調査結果もあり、もしかするとそれ以上スマートフォンを触っている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか(・。・;
長時間スマートフォン操作していたり、仕事などでパソコンを使用しているとやはり目が疲れてきます。
また、寝る前スマホは、ブルーライトで睡眠の質を低下させてしまう原因になります・・・Σ(;O;)!!
そんな疲れ目で悩んでいる方にオススメしたいのがパナソニックの「目もとエステEH-SW66」という商品です!
・女性・男性も目元エステで美顔!
・実際に使用してみた方の口コミは??
・アロマタブレットのご紹介とそれぞれの香りの効果(^^♪
・目尻ケアのシワに効くケア方法
・まぶたのむくみ原因と取る方法
・あわせて読みたい!!Panasonic Beautyシリーズ!!
をご紹介していきます!
目次
女性・男性も目元エステで美顔!
このパナソニックの「目もとエステ EH-SW66」はその名の通り、目もとをエステしてくれる商品で、搭載されている様々な機能で疲れた目を癒してくれます。
スチーム効果で癒されてください!

「目もとエステ EH-SW66」を目に当ててスイッチを押すと、たっぷりのスチームが出てきて目もとを集中的に保湿してくれます!
従来品と比べてスチーム量が約2倍も増えていて、よりスチーム効果を感じて頂けるかと思います。
また、スチーム使用時に自分のお好みで温度を調整することも可能です!
しっかり保湿・癒されたい方には40℃(高)
優しく・軽めに癒されたいという方は38℃(低)
など、その時の気分に合わせて変更するのもオススメです♪
さらに、選べる3つのリズム(コース)も搭載されています。
・リフレッシュコース
・リラックスコース
・クイックコース
くつろぎながら癒されたい方には抑揚のついたリズムの「リフレッシュコース」
就寝前に使用する場合は規則的で優しいリズムの「リラックスコース」
仕事の合間の休憩時には「クイックコース」
という短めのコースなど、シーンに合わせて使用が可能です^^
実際に使用してみた方の口コミは??
紹介した通り、目もとの癒し機能が沢山ある「目もとエステ EH-SW66」ですが、実際に使用してみた方の声をいくつか紹介していきたいと思います。
などなど。
全体的に癒し効果を実感している方は多いようですが、温度やマッサージの効果に対して、購入前のイメージと少し違う方もいらっしゃるようですね。
ただスチーム効果はしっかりと感じている方は多いようです!
また別売りにはなりますが、アロマタブレットを機械に付けてアロマ効果もお楽しみいただけるので、お好きな方は是非お試しください♪
アロマタブレットのご紹介とそれぞれの香りの効果(^^♪
□リラックス効果のあるラベンダーの香り
効果:
目尻ケアのシワに効くケア方法
目もとで、特に気になるのは目尻のシワなのではないでしょうか?
目尻にシワが出来る原因は・・・
肌の乾燥によるものと皮膚の衰えの2種類のようですので、シワが出来にくくなるには2つの原因をしっかりと抑えたうえでケアを行っていくのが効率的です。
まず、肌の乾燥についてはやはり「保湿」!
Point!!
入浴後や洗顔後に化粧水をする際に、これでもかというくらいに化粧水をつけていくのですが、目もとは他の部分に比べて皮膚が薄い為、あまり力を入れずに優しく押し付けるようにつけてくださいね。
1度化粧水をつけた後、1~2分程置いて再度化粧水をつけます。
この作業を3回ほど繰り返していくと、皮膚にしっかりと化粧水をつけることができます!
次に、肌の衰えについては「マッサージ」!!
Point!!
血行を良くして衰えを少しずつ防いでいくことが出来ます。
この時、オイルやクリームなどを使って滑りを良くして、あまり力を入れないようにしましょうね。
マッサージが億劫な方には、ホットタオルで目もとを温めるだけでも血行促進にもなります。
この効果は「目もとエステ EH-SW66」でも感じて頂けますよ♪
さらには、クレンジングの時に、あまり肌に刺激の強い商品を使用しない(クレンジングオイルではなくクリームタイプのものやオーガニック商品を使用する等)、目を強くこすらないようにする、健康的な食事を心がけるといったことでも目尻のシワ予防につながりますよ!
まぶたのむくみ原因と取る方法
まぶたがむくんでしまって、化粧が上手く出来ない・・・と悩んでいる方も多いと思います。
まぶたのむくみの原因は、
・水分のとりすぎ
・うつぶせ寝
・目のこすり過ぎ
・飲酒
などが影響してきます。
そんな時は、目尻のシワケアと同様ホットタオルが効果的です!
代謝が悪くなり、血流が滞っている目もとを温めるとむくみは取れやすくなります。
より効果的な方法!
温めた後に冷たいタオルで冷やし、また温めて冷やす、を繰り返すと血流が促進され、余分な水分も流れていくので、むくみが改善されます♪
時間がない時は、顔にあるツボを刺激するだけでも効果抜群です!
ホットタオルのように道具も不要で指だけで出来るので、忙しい朝に準備をしながらツボを押してみましょう。
オススメは眉頭の下のくぼみ、目頭と鼻の付け根の間です!眼球を圧迫しないように、力は入れ過ぎないようにしましょう!
あわせて読みたい!!Panasonic Beautyシリーズ!!

かなりシリーズ化されています^^
パナソニックさんの美容家電に対してめっちゃ力入れていますよね!!
でも、その分他のブランドと比べて信ぴょう性も、シリーズ化されていてマイナーチェンジを繰り返してどんどん性能が良い商品がでてきてて安心感がありますね♪
今回の商品と一緒に比べられたり、一緒に使う事を検討する人も多く下に他の商品も紹介していますので、ぜひご参考にして頂けますと幸いです♪
▼スライド画像クリックで見たい記事に移動します。
光エステはこちら!!
脱毛器具で、一時期売り切れ入荷待ちになるほど(>_<)!!必見です!
まとめ
今ではスマートフォンは現代社会で欠かせないツールとなっているため、身体への影響も目もとを中心に出てくるかと思います。
とはいえ、パソコンも含め、長時間操作することはなるべく控えてほしいですが、なかなか難しいですよね・・・
是非そんな方に、「目もとエステ EH-SW66」で少しでも疲れが癒されましたら嬉しいです♪